相続・遺産分割・遺留分・遺言・相続放棄なら
平成16年(2004年)開設
土曜日も毎週、営業しています。
法律相談予約フォームから、いつでも法律相談の予約が可能です。
かわさき中央法律事務所(相続・遺産分割・事業承継・遺留分・遺言・相続放棄)
神奈川県 川崎市 川崎区 宮前町 8-18 井口ビル301号
最寄駅:JR川崎駅・京急川崎駅
044-223-5090
電話受付 | 9:40~12:00、13:00~17:00 |
---|
この勉強会は、2025年1月の、FP1級の学科試験・応用(午後)の無料解説講座の勉強会です。
応用(午後)についての解説です。基礎(午前)の解説は行いません。
FP1級・学科試験対策・最短距離合格の、おすすめ勉強方法・無料オンライン勉強会(2025年03月20日(木・祝)18:30~)も、あわせてご参加下さい。
https://www.kawasaki-law.kanagawa.jp/17112712238250
----------
FP1級・実技試験(面接)対策・最短距離合格の、おすすめ勉強方法・無料オンライン勉強会(2025年03月16日(日)18:30~)も、あわせてご参加下さい。
https://www.kawasaki-law.kanagawa.jp/17111716890498
----------
2025年1月のFP1級の学科試験を受検した人、2025年1月は受検しなかったが2025年5月は受検するという人限定の勉強会です。
上記の人でしたら、どなたでも参加できます。
ただし、
① 個人事業又は会社組織で、FP技能士試験の受検指導、コンテンツ制作、コンテンツ配信等をしている方(FP技能士試験は、1級に限らず、2級・3級の受検指導等をしている方も含みます。)、及びその関係者の方。
② 資格試験予備校の関係者の方。
③ この勉強会の内容を、YouTube、Twitter(X)、Facebook、ブログ、5ch等で発信するかもしれないという方。
は参加できません。
----------
この勉強会は、参加費は無料です。
----------
勉強会の日時
2025年02月02日(日)18:30~19:45
----------
勉強会の申込方法
下記 ↓をご覧下さい
この勉強会で使用したパワポを、参加者限定でダウンロードすることができます。
参加者以外の方は、ダウンロードしても閲覧できません。
問題冊子は配付いたしません。
2025年1月の学科試験を受検した人は、その時の問題冊子を見ながらご参加下さい。
2025年1月の学科試験を受験しなかった人は、試験主催者である金融財政研究会のウェブサイトから問題冊子をダウンロードしてください。。
■ 録音・録画・スクリーンショットをすることは禁止です。
■ 手書き又はPC等でメモをとることはかまいません。
■ ウェビナーではなくミーティングを利用した、双方向の勉強会です。カメラオフの方は参加できません。カメラはオンでお願いいたします。
■ このイベントでは、自己紹介はしません。双方向の勉強会では、氏名・所属組織等の自己紹介を最初にすることもあると思いますが、この勉強会では自己紹介の時間はとりません。初めて会う人に自分の個人情報を知られたくない、という方も、安心してご参加下さい。
■ MeetUp及びZoomの参加者プロフィールは、ハンドルネームでかまいません。
■ この勉強会でお伝えしたことは、参加者自身のみで使用してください。他の人に伝えることはお控えください。
ただし、参加者の方が所属する組織(会社・会計事務所等)の組織内で、同僚等の方に伝えることはかまいません。
同じ会社内・事務所内であれば、東京本店の方が大阪支店の方に伝える、ということもかまいません。
所属の組織以外の方に伝えることはお控えください。
■ この勉強会でお伝えしたことを、YouTube、Twitter(X)、Facebook、ブログ、5ch等で発信することは厳禁です。
この勉強会でお伝えしたことが拡散してしまうと、その分、試験の難易度が高くなってしまい、ただでさえ難関のFP1級が、さらに難関になってしまいます。
発信は厳禁ということでお願いいたします。
■ この勉強会は、私がFP1級の受検の中で経験したことをお伝えするものです。
n=1の情報であり、不正確なこともあると思います。
利用するかしないかは自己判断でお願いいたします。
お伝えしたことが原因で試験に不合格になっても責任は負いかねます。
弁護士・FP1級(1級ファイナンシャル・プランニング技能士)
鈴 木 一 徳 Kazunori Suzuki
2023年10月のFP1級・学科合格、2024年2月のFP1級・実技合格
Meetup(ミートアップ)という、申込管理のウェブサイトを利用して申込管理を行います。
以下のリンクからお申し込み下さい。↓
https://www.meetup.com/fp1級対策-おすすめ勉強方法情報交換-勉強会/events/304628638/
Meetupのアカウント作成(無料)に、24時間ぐらいかかる場合があります。
Meetupのアカウントを持っていない方がアカウントを作成するという場合には、アカウント作成に要する時間の余裕をもってお申し込み下さい。
勉強会には定員があります。
定員に達した場合には申し込むことができませんので、お早めに申し込むことをおすすめいたします。